人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 05月 30日
冷却ファンを自作した
冷却ファンを自作した_b0024412_10461755.jpg















そんな訳で、いよいよ立ち上がったMYチビ水槽。
先の事はあまり考えず、
いかにも見切り発車でスタートしたのだが、
そのせいか、ここへきて早くも問題が出てきた。
中でも一番の問題が水温問題。
なんと夏本番を待たず、早くも水温が30度に達してしまった・・。


どうしよう? これは困った・・。
こんな極小水槽に合うファンは売ってないし、
今からエアコンをかけるのも憚られる。
せっかく植えた水草達も、このままでは全て見殺しか・・
と、日々悩んでいたのだが、
そんな時、藁をもすがる気持ちでググってみたところ、
何とも有難い記事を発見した。
『総巻きロッドを作ろう~♪』さんのこの記事である。


いわゆるPC用ファンのアクア流用ネタなのだが、
このdaisukeさん考案のファンは、私にとってサイズ、デザイン共に超理想的。
「こんなにも願ったり適ったりな物があったのか!」と、
さっそく真似させてもらった。


冷却ファンを自作した_b0024412_10465790.jpg











私の場合、各パーツについてはAC12V電源とDCジャックを、
手持ちのコトブキスポットファンから流用、


冷却ファンを自作した_b0024412_10473813.jpg













ファン本体は5cm角、DC12V0.1Aの物をパーツショップにて新規購入、
その他の部品については、daisukeさんとそっくり同じものをコーナンにて調達。
という具合だったのだが、


冷却ファンを自作した_b0024412_1048931.jpg













いざ水槽にセットしてみると、
これがもう、あつらえたみたいにジャストフィット!
肝心の性能の方も、騒音・冷却能力ともに全く満足のいくもだし、
「本当にdaisukeさん有難う! 良くぞ記事にしてくださいました!」と言えるものだった。
これで水温問題については一件落着したし、
これからの水草育成&生体投入に、明るい希望が出てきたのだ。





参考までに動画もとってみた。
マイクが近いせいで爆音に聞こえるが、音はいたって静か。
逆サーモと接続してあるので、設定水温を超えると、
「フィーン」と勝手にスイッチが入り、ものの数分で水温を下げると、
またピタ!っと止まる。とってもカッコイイ。



※一応お約束
ファンの作製はくれぐれも自己責任でお願いします。
私は電気に弱いので、ショップに電源を持ち込み、
直接店員さんにアドバイスをもらいました。

by cube60 | 2007-05-30 10:53 | 器具・アクセサリー


<< 水草達の成長      経過報告(水草編) >>