1 2008年 10月 04日
忙しいやら何やらで、すっかり放置気味だった、このブログ。 例によって例のごとく、また今回も突然再開するわけだが、 まずは20cm水槽の近況報告から。。 ![]() この水槽、これまでご紹介してきたように、 モスオンリー水槽を実現すべく、二種のモスのみを配し、 その生長を、地~味に見守ってきたのだが、 実はこの夏、酷い状態にまで落ち込んでしまった。 連日の猛暑に耐えかね、モスは端からどんどん茶色く変色し、 溶け、漂い、そしてそれが雪のように降り積もる・・ といった、見るも無残な状態にまでなってしまった。 ![]() 幸い秋の訪れと共に、彼らは日増しに元気さを取り戻し、 今ではすっかり写真の状態にまで復活してくれたのだが、 辛い日々にじっと耐え、環境が好転するや、 ここぞとばかりに、爆発的に復活するさまは、 眺めていて本当に劇的だった。 とても勉強にもなった。 今後もこの水槽は、地味に長く見守ってゆきたい。 ![]() 秋の訪れとともに活性が上がるのは、水草も人も同じ・・ という訳でもないが、先日、また発作的に新しい水槽を買ってしまった。 ちょっと珍しい、60センチのフラットタイプ。 将来、アクアテラリウムも考えこれにしたのだが、 次に何をやるかは、まだ決めていない。 今は、あれをやろう、これをやろうと夢想し、 贅沢なひとときを楽しんでいる。 あんまり楽しいので、あるいはずっとこのまま・・ とも(ちょっとだけ本気で・・)考えてしまうのだが、 やっぱりそんなわけにはいかないので、 とりあえず作りかけの人形だけ入れておいた。 ![]() この人形、スカルピーという、オーブン粘土で作っているのだが、 最近これにもちょっとハマっている。 ちなみに右のモデルはうちの猫。 ![]() 彼はとにかく好奇心旺盛で、新しいものは何でも触りまくる。 いつも、虎視眈々と何かを狙っている。 一時も目が離せない・・。 ■
[PR]
▲
by cube60
| 2008-10-04 00:09
| 水草
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2009年 02月
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||